レールメンテナンス研究室

Rail Maintenance and Welding

鉄道輸送の信頼性向上を目的としたレールの維持管理に関する研究開発
軌道に関する技術分野のうち、レールの溶接、補修、さらに、探傷といったレールの維持管理全般に関する技術開発を担当しています。現在は、レール溶接部の信頼性向上およびレール頭部横裂の進展メカニズム解明に関する研究を重点的に行っています。

研究開発

レールの維持管理に関する研究開発

トンネル内レール損傷要注意箇所抽出手法の開発 NEW

トンネル等の湿潤環境下のレール損傷の発生を抑制するため、軌道検測データからレールの健全度を評価する手法を構築し、レール損傷危険箇所の抽出法およびレール管理方法について検討しました。

トンネル等の湿潤環境下のレール損傷の発生を抑制するため、軌道検測データからレールの健全度を評価する手法を構築し、レール損傷危険箇所の抽出法およびレール管理方法について検討しました。

レールの頭部横裂の進展予測手法 UPDATE

シェリングやゲージコーナき裂を起点とした横裂から、レール折損が発生する可能性があります。これらを適切に管理するために、レールの頭部横裂の進展予測に関する研究を行っています。

シェリングやゲージコーナき裂を起点とした横裂から、レール折損が発生する可能性があります。これらを適切に管理するために、レールの頭部横裂の進展予測に関する研究を行っています。

レール頭部きず補修工法 UPDATE

レール交換を必要とせず、損傷箇所のみを補修できる手段として、テルミット溶接を利用したレール頭部補修方法の更なる普及を目指し、適用拡大に向けた研究開発を実施しています。

レール交換を必要とせず、損傷箇所のみを補修できる手段として、テルミット溶接を利用したレール頭部補修方法の更なる普及を目指し、適用拡大に向けた研究開発を実施しています。

経年レールの曲げ疲労寿命推定

経年レール溶接部の疲労試験を実施して、その余寿命を評価し、レール頭頂面の削正による寿命延伸の可能性を明らかにしました。

経年レール溶接部の疲労試験を実施して、その余寿命を評価し、レール頭頂面の削正による寿命延伸の可能性を明らかにしました。

耐久性を考慮したレール防食工法

列車荷重に対する耐久性を考慮したレールの防食工法を提案し、効果を確認しました。

列車荷重に対する耐久性を考慮したレールの防食工法を提案し、効果を確認しました。

レール溶接に関する研究開発

レールガス圧接の自動化に向けた取組み NEW

レールガス圧接法の自動化に向けて、バーナー自動揺動装置を開発しました。また、効率的かつ多角的に圧接条件を検討可能なレールガス圧接の加熱変形解析モデルを構築しました。

レールガス圧接法の自動化に向けて、バーナー自動揺動装置を開発しました。また、効率的かつ多角的に圧接条件を検討可能なレールガス圧接の加熱変形解析モデルを構築しました。

テルミット溶接部の凝固割れ発生防止策の検討

テルミット溶接部の凝固割れ発生条件を再現試験により明らかとし、凝固割れからの折損防止策を提案しました。

テルミット溶接部の凝固割れ発生条件を再現試験により明らかとし、凝固割れからの折損防止策を提案しました。

テルミット溶接部のきず発生原因の解明

テルミット溶接部の表面きず発生原因を段差レールの溶接試験により解明し、発生防止策を提案しました。

テルミット溶接部の表面きず発生原因を段差レールの溶接試験により解明し、発生防止策を提案しました。

水素・エチレン混合ガスを用いたレールガス圧接法の開発

現行法に比べて炭酸ガス排出量を削減可能な、水素・エチレン混合ガスを用いたレールガス圧接法を開発しました。

現行法に比べて炭酸ガス排出量を削減可能な、水素・エチレン混合ガスを用いたレールガス圧接法を開発しました。

曲げ疲労強度の向上が可能なテルミット溶接法の開発

テルミット溶接法の新幹線の高速区間への導入を目標として、余盛形状を改良したモールドの使用に併せて余盛止端部表面の研磨を組み合わせる工法を開発しました。

テルミット溶接法の新幹線の高速区間への導入を目標として、余盛形状を改良したモールドの使用に併せて余盛止端部表面の研磨を組み合わせる工法を開発しました。

レールおよびレール溶接部の非破壊検査に関する研究開発

非接触式空中超音波による車上式レール破断検知システム NEW

車上からレールの破断を検知する手法を確立することを目標に、非接触式空中超音波によるレール破断検知技術としての適用可能性について検討しました。

車上からレールの破断を検知する手法を確立することを目標に、非接触式空中超音波によるレール破断検知技術としての適用可能性について検討しました。

実験設備

アムスラー型5,000kN万能材料試験装置

最大5,000kNの載荷能力を有しており、レールをはじめとした各種材料の圧縮、引張、曲げ試験を行う事が可能です。

最大5,000kNの載荷能力を有しており、レールをはじめとした各種材料の圧縮、引張、曲げ試験を行う事が可能です。

レール曲げ疲労試験機 【受託事業:試験設備】

レールの曲げ疲労試験機であり、各種レールについて3点および4点曲げ試験が可能です。

レールの曲げ疲労試験機であり、各種レールについて3点および4点曲げ試験が可能です。

レール溶接部曲げ疲労試験装置

レール溶接部およびレールに繰り返し曲げ応力を作用させ、曲げ疲労強度を評価します。約1.5m長さの各種レールに対して、3点および4点曲げ試験が可能です。

レール溶接部およびレールに繰り返し曲げ応力を作用させ、曲げ疲労強度を評価します。約1.5m長さの各種レールに対して、3点および4点曲げ試験が可能です。

レール転動疲労試験装置

直径900mm、幅125mmの車輪を有し、車輪とレールの間に接線力を作用させることで、レール頭部領域の強度特性を評価することが可能です。

直径900mm、幅125mmの車輪を有し、車輪とレールの間に接線力を作用させることで、レール頭部領域の強度特性を評価することが可能です。