予定時間 |
件名 |
所属 |
職氏名 |
13:30〜13:45 |
電力技術に関する最近の研究開発 |
 |
電力技術研究部 |
部長
長谷 伸一 |
13:45〜14:10 |
電柱振動抑制の研究 |
 |
電力技術研究部 |
主管研究員
網干 光雄 |
14:10〜14:35 |
電車線の支持点における張力抑制抵抗の評価と集電特性への影響 |
 |
電力技術研究部
電車線構造 |
研究員
常本 瑞樹 |
14:35〜15:00 |
交流用同相セクションの機械的特性改善 |
 |
電力技術研究部
集電管理 |
研究室長
菅原 淳 |
コーヒーブレイク |
15:15〜15:40 |
営業線実態調査に基づくトロリ線摩耗予測式 |
 |
鉄道力学研究部
集電力学 |
副主任研究員
臼田 隆之 |
15:40〜16:05 |
紫外線検出式離線測定装置の開発 |
 |
電力技術研究部
電車線構造 |
副主任研究員
早坂 高雅 |
16:05〜16:30 |
交流き電回路用故障点標定装置の開発 |
 |
電力技術研究部
き 電 |
主任研究員
安喰 浩司 |
16:30〜16:55 |
電鉄用変電所が発生する電磁界解析と低減対策 |
 |
電力技術研究部
き 電 |
研究員
森田 岳 |
司会: 清水 政利 (電力技術研究部 電車線構造 研究室長)