予定時間 |
件名 |
所属 |
職氏名 |
13:30〜13:45 |
浮上式鉄道技術の研究開発と在来方式鉄道への技術応用 |
 |
浮上式鉄道技術研究部 |
部長
高橋 潔 |
13:45〜14:10 |
次世代高温超電導線材の浮上式鉄道用超電導磁石への適用検討 |
 |
浮上式鉄道技術研究部
低温システム |
主任研究員
小方 正文 |
14:10〜14:35 |
浮上式車両の乗り心地改善のための振動抑制に関する研究 |
 |
浮上式鉄道技術研究部
電磁力応用 | 主任研究員
鈴木 江里光 |
14:35〜15:00 |
FRPブッシュを適用した推進浮上案内兼用コイルの応力評価 |
 |
浮上式鉄道技術研究部
電磁路技術 | 主任研究員
松江 仁 |
休 憩 |
15:15〜15:40 |
ITを活用した地上コイルの保守管理手法に関する検討 |
 |
浮上式鉄道技術研究部
電磁路技術 | 研究室長
鈴木 正夫 |
15:40〜16:05 |
フライホイール用超電導バルク体磁気軸受の基礎技術開発 |
 |
浮上式鉄道技術研究部
低温システム | 主任研究員
清野 寛 |
16:05〜16:30 |
超電導磁気センサーによるレール白色層の検出 |
 |
浮上式鉄道技術研究部
低温システム | 研究員
宮崎 佳樹 |
16:30〜16:55 |
リニア技術を応用したレールブレーキの基礎検討 |
 |
浮上式鉄道技術研究部
電磁力応用 | 副主任研究員
坂本 泰明 |
司会: 笹川 卓 (浮上式鉄道技術研究部 電磁力応用 研究室長)