予定時間 |
件名 |
所属 |
職氏名 |
13:30〜13:45 |
車両関係の最近の研究開発 |
 |
車両構造技術研究部 |
部長
石塚 弘道 |
13:45〜14:10 |
動的軸重移動補償を用いた空転頻度低減制御 |
 |
車両制御技術研究部
駆動制御 |
主任研究員
山下 道寛 |
14:10〜14:35 |
実測形状にもとづく車輪とレール間の接触領域の解析 |
 |
車両構造技術研究部
車両振動 | 副主任研究員
山本 大輔 |
14:35〜15:00 |
車輪上移動型摩擦係数測定装置の開発 |
 |
鉄道力学研究部
車両力学 | 副主任研究員
飯田 浩平 |
コーヒーブレイク |
15:15〜15:40 |
在来線車輪の振動・騒音解析と低減対策 |
 |
車両制御技術研究部
動力システム | 主任研究員
笹倉 実 |
15:40〜16:05 |
高速新幹線用合成系車軸軸受油の開発 |
 |
材料技術研究部
潤滑材料 | 主任研究員
中村 和夫 |
16:05〜16:30 |
ステンレス構体応力集中部の疲労強度評価法 |
 |
車両構造技術研究部
車両強度 |
主任研究員
織田 安朝 |
16:30〜16:55 |
ナノ材料の車両用床材への適用評価 |
 |
材料技術研究部
防振材料 |
主任研究員
伊藤 幹彌 |
司会: 佐々木 君章 (車両構造技術研究部 車両振動 研究室長)