予定時間 |
件名 |
所属 |
職氏名 |
13:30〜13:45
| 車両技術に関する最近の研究開発
|  |
車両構造技術研究部
| 部 長
佐々木 君章 |
13:45〜14:10
| 車輪削正後の車輪表面状態の変化と塗油による乗り上がり脱線防止効果
|  |
鉄道力学研究部
車両力学研究室
| 副主任研究員
土井 久代 |
14:10〜14:35
| 在姿状態における中ぐり車軸の超音波探傷精度の評価
|  |
車両構造技術研究部
車両強度研究室
| 副主任研究員
牧野 一成 |
14:35〜15:00
| 輪重・横圧測定処理システムと軸端テレメータ装置の開発
|  |
車両制御技術研究部
動力システム研究室
| 主任研究員
佐藤 潔 |
コーヒー・ブレイク
15:00〜15:15
|
15:15〜15:40
| 台車振動の車体への伝搬を抑える牽引リンク緩衝ゴムの開発
|  |
車両構造技術研究部
車両振動研究室
| 室 長
富岡 隆弘 |
15:40〜16:05
| 応答性を向上した振子制御用空気圧アクチュエータの開発
|  |
車両構造技術研究部
走り装置研究室
| 副主任研究員
風戸 昭人 |
16:05〜16:30
| 車体剛性向上機能付き吊手棒の開発
|  |
車両構造技術研究部
車両振動研究室
| 主任研究員
瀧上 唯夫 |
16:30〜16:55
| 新しい固体潤滑成分を用いた新幹線用焼結合金すり板の開発
|  |
材料技術研究部
摩擦材料研究室
| 主任研究員
土屋 広志 |
司会: 小林 秀之(車両制御技術研究部 ブレーキ制御研究室 室長)
※発表内容に変更が生じた場合はご容赦願います。