予定時間 |
件名 |
所属 |
職氏名 |
13:30〜13:45
| 環境工学に関する最近の研究開発
|  |
環境工学研究部
| 部 長
飯田 雅宣 |
13:45〜14:10
| 電気鉄道による低周波電磁界と規格・ガイドライン
|  |
電力技術研究部
| 部 長
奥井 明伸 |
14:10〜14:35
| 機械換気を行う長大トンネル内の流れ・温熱環境の予測手法
|  |
環境工学研究部
| 主任研究員
梶山 博司 |
14:35〜15:00
| 駅コンコース温熱環境の予測方法と主観評価
|  |
構造物技術研究部
建築研究室
| 室 長
伊積 康彦 |
休憩
15:00〜15:15
|
15:15〜15:40
| 在来線車両の空気抵抗低減による省エネルギ効果の評価
|  |
環境工学研究部
車両空力特性研究室
| 主任研究員
井門 敦志 |
15:40〜16:05
| 列車退出側坑口におけるトンネル微気圧波低減対策
|  |
環境工学研究部
熱・空気流動研究室
| 室 長
斉藤 実俊 |
16:05〜16:30
| 風洞試験における台車部空力騒音測定手法の精度向上
|  |
環境工学研究部
騒音解析研究室
| 副主任研究員
山崎 展博 |
16:30〜16:55
| レール近接位置の低防音壁による騒音低減効果
|  |
環境工学研究部
騒音解析研究室
| 主任研究員
小方 幸恵 |
司会: 長倉 清(環境工学研究部 騒音解析研究室 室長)