予定時間 | 件名 | | 所属 | 職氏名 |
13:30〜13:45 | 鉄道沿線の騒音、振動、微気圧波に関する最近の研究開発 (※) |  | 環境工学研究部 | 部 長 飯田 雅宣 |
13:45〜14:10 | 高速走行時における車両下部音の音源別寄与度評価 (※) |  | 環境工学研究部 騒音解析研究室 | 主任研究員 北川 敏樹 |
14:10〜14:35 | 車両地上同時測定による車輪・レール間騒音の音源別寄与度評価 |  | 環境工学研究部 騒音解析研究室 | 主任研究員 村田 香 |
14:35〜15:00 | 風荷重低減型防音板の提案 |  | 材料技術研究部 防振材料研究室 | 室 長 半坂 征則 |
休憩 15:00〜15:15 |
15:15〜15:40 | シミュレーションを用いた軌道不整による地盤振動への影響評価(※) |  | 防災技術研究部 地質研究室 | 主任研究員 横山 秀史 |
15:40〜16:05 | 地下鉄トンネル内温度の予測と検証 (※) |  | 環境工学研究部 熱・空気流動研究室 | 副主任研究員 斎藤 寛之 |
16:05〜16:30 | 風洞実験による様々な車両断面形状に対する横力係数の評価 |  | 環境工学研究部 車両空力特性研究室 | 副主任研究員 乙部 達志 |
16:30〜16:55 | 横風を受ける車両周りの流れの数値シミュレーション (※) |  | 環境工学研究部 車両空力特性研究室 | 主任研究員 中出 孝次 |