「構造物の維持管理に関するセミナー」を開催しました
平成14年11月14日
財団法人鉄道総合技術研究所
財団法人鉄道総合技術研究所は、構造物の維持管理の業務にたずさわる方々を対象とした「構造物の維持管理に関するセミナー」を下記により開催しましたのでお知らせいたします。
今回のセミナーでは、鉄道事業者だけを対象とするのではなく、同種の課題を有す他分野の方々との技術交流を行うことも開催の主旨としており、鉄道事業者の他、地方自治体、鉄道公団、道路公団、コンサルティング会社等からなる107名が参加されました。
セミナーにおいては、今後ますます重要視される既設構造物の延命に資する保守・診断技術を中心に、鉄道総研の最近の取り組みについて解説しました。
記
| |
1.開催日時 | 平成14年11月11日(火)13時30分から17時30分 |
2.場 所 | 財団法人鉄道総合技術研究所 国立研究所研修室 |
3.プログラム
| 開会のご挨拶 | 構造物技術研究部長 | 村田 修 |
| コンクリート構造物の健全度評価システム | コンクリート構造研究室長 | 佐藤 勉 |
| 衝撃振動試験の理論と健全度診断事例 | 潟Wェイアール総研エンジニアリング 副社長 | 西村 昭彦 |
| 衝撃振動試験における新標準値 | 基礎・土構造研究室 主任研究員 | 羽矢 洋 |
| トンネルの打音検査 | 地質研究室 主任研究員 | 榎本 秀明 |
| トンネルの補修・補強(山岳トンネル) | トンネル研究室 主任研究員 | 小島 芳之 |
| コンクリートの診断 | コンクリート材料研究室長 | 佐々木孝彦 |
| コンクリートの補修 | 潟Wェイアール総研エンジニアリング 次長 | 水野 清 |
|

写真:セミナー冒頭の挨拶を行う村田修 構造物技術研究部長
プレスリリースへ戻る

RTRI ホームページ
Copyright(c) 2002 Railway Technical Research Institute
|