はしもり |
「橋守 コンクリート構造物診断システム」に関する説明会を開催しました |
平成15年7月16日
財団法人鉄道総合技術研究所
財団法人鉄道総合技術研究所(以下、鉄道総研)は、既設コンクリート構造物の検査効率化と信頼性向上を図ることを目的として、新たに「橋守 コンクリート構造物診断システム(別紙ご参照下さい)」を開発しました。この度、構造物の維持管理の業務にたずさわる方々を対象とした説明会を下記により開催しましたのでお知らせいたします。
なお、説明会には鉄道事業者の他、地方自治体、日本鉄道建設公団、本州四国連絡橋公団、首都高速道路公団、コンサルティング会社等の37社から、106名が参加されました。
記
1. | 開催日時 | 平成15年 7月14日(火)14時から17時 |
2. | 場 所 | 鉄道総研 国立研究所 研修室 |
3. | プログラム | |
|
開会のご挨拶 | 鉄道総研
構造物技術研究部長 村田 修 |
協力会社からのご挨拶 | (株)BMC
代表取締役社長 阿部 允 |
| JRSE(株)
代表取締役社長 立松英信 |
システム全体概要 | 鉄道総研
コンクリート構造研究室長 佐藤 勉 |
検査支援、データベースシステムについて | (株)BMC
主任研究員 小芝明弘 |
測定システム、調査機器について | (株)BMC
主任研究員 石井秀和 |
診断システムについて |
鉄道総研 コンクリート構造研究室
副主任研究員 曽我部正道 |
コンクリートの詳細分析法・補修法について | JRSE(株)
材料技術事業部 次長 水野 清 |
販売およびサポート契約について | (株)BMC
主任研究員 小芝明弘 |
閉会のご挨拶 | 鉄道総研
事業推進室長 野口達雄 |
鉄道総研 | = | 財団法人鉄道総合技術研究所(理事長 副島廣海)
〒185-8540 東京都国分寺市光町2-8-38 |
JRSE(株) | = | ジェイアール総研エンジニアリング株式会社(代表取締役社長 立松英信)
〒185-0034 東京都国分寺市光町1-39-23 清慈ビル3階 |
(株)BMC(ビーエムシー) Bridge Management Consultant (代表取締役 阿部允)
〒261-7125 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6WBGマリブウエスト25F |
|

写真:システムの説明(於 鉄道総研)

写真:説明を受ける聴講者の方々
プレスリリースへ戻る

RTRI ホームページ
Copyright(c) 2003 Railway Technical Research Institute
|