「第6回 信号通信技術交流会」を行いました
平成16年11月 4日
財団法人 鉄道総合技術研究所
財団法人鉄道総合技術研究所は、信号通信技術関連の業務に携わる方々を対象とした「信号通信技術交流会」を下記により開催いたしましたのでお知らせします。
第6回目を数える今回の技術交流会は、鉄道事業者をはじめ、メーカー、施工業者やコンサルティング会社等、45社、約160名の方に参加いただきました。
今回のテーマは「将来の信号通信のあり方」とし、部内外からなる3者の講演と、パネルディスカッションが行われました。
記 |
1.開催日時 平成16年11月2日(火) 14時から17時30分 |
|
2.場所 財団法人鉄道総合技術研究所 国立研究所 講堂 |
|
3.プログラム |
|
開会挨拶 | (財)鉄道総研 | 事業推進室長 | 村田 修 |
|
技術交流会
講演 |
「明日のシステム技術と信号システム」 |
| 日本大学 理工学部 | 教授 | 中村 英夫 |
|
「JR東日本と信号通信システムの発展」 |
| JR東日本 先端鉄道システム開発センター
部長 加藤 保 |
|
「将来指向の研究開発と課題」 |
| (財)鉄道総研
信号通信技術研究部長 平尾 裕司 |
|
パネルディスカッション |
司 会 | (財)鉄道総研 | 信号研究室長 | 渡辺 郁夫 |
パネラー | JR東 海 技術開発部
保安・情報技術チームGL 竹内 寛人 |
| JR西日本 技術部 | 主席 | 森 崇 |
| JR九 州 電気部信号通信課 | 副課長 | 貞苅 路也 |
| (社)日本鉄道電気技術協会 | 調査役 | 前田 浩二郎 |
| 日立製作所 日立研究所 情報制御第二研究部
主任研究員 渡部 悌 |
| 日本信号 久喜事業所 鉄道信号システム技術部
部長 武藤 徹 |
| 葛梹O製作所 信号企画部
上級テクニカルエキスパート 島添 敏之 |
| (財)鉄道総研 信号研究室
副主任研究員 福田 光芳 |
|
閉会挨拶 | (財)鉄道総研
信号通信技術研究部長 平尾 裕司 |
|

|
写真:「第6回 信号通信技術交流会」会場
|
|

|
写真:会場におけるパネラー
|
プレスリリースへ戻る

RTRI ホームページ
Copyright(c) 2004 Railway Technical Research Institute
| |