| 
構造物の非接触診断システム「Uドップラー」に関する説明会を開催しました
 
平成19年 1月23日財団法人 鉄道総合技術研究所
 
 財団法人鉄道総合技術研究所(以下、鉄道総研)では、鉄道構造物の保守に関連する業務に携わる方々を対象に、「構造物の非接触診断システム Uドップラー に関する説明会」を下記により開催しましたのでお知らせします。今回の技術交流会には、鉄道事業者を中心に13社、約60名の方々にご参加いただき、本システムの有効性と活用事例について紹介しました。
 
| 記 |  | 1.開催日時  平成19年1月22日(月)15時〜17時15分 |  | 2.場   所  財団法人鉄道総合技術研究所 国立研究所(研修室) |  |  |  |  |  | 3.プログラム |  | 
| 開会挨拶 |  | 鉄道総研  事業推進室長 |  | 村田  修 |  |  |  |  | 「構造物健全度診断と常時微動」 |  |  |  |  | 鉄道総研  構造物技術研究部長 | 市川 篤司 |  |  |  |  | 「Uドップラーを用いた健全度診断」 |  |  |  |  | 鉄道総研  鉄道力学研究部 構造力学研究室 主任研究員 | 上半 文昭 |  |  |  |  | 「Uドップラーの機器説明」 |  |  |  |  | グラフテック株式会社 取締役執行役員 計測・FA技術本部長 | 綾部 秀明様 |  |  |  |  | グラフテック株式会社 マーケティング部 商品企画課 計測・FA担当 担当課長 | 小田  洋 様 |  |  |  |  | 「測定状況の説明」 |  |  |  |  | 鉄道総研  鉄道力学研究部 構造力学研究室 主任研究員 | 上半 文昭 |  |  |  |  | 質疑応答 |  |  |  | 閉会挨拶 |  | 鉄道総研  事業推進室長 |  | 村田  修 |  |  
 
 
|  
 |  | 構造物健全度診断と常時微動について説明する 鉄道総研 構造物技術研究部長 市川篤司
 |  |  |  |  |  | Uドップラーの機器説明を行う グラフテック潟}ーケティング部商品企画課 計測・FA担当 担当課長 小田洋様
 |  |  |  |  |  | Uドップラーを用いた測定状況のデモンストレーションを行う 鉄道総研 鉄道力学研究部 構造力学研究室 主任研究員 上半文昭
 |  
 
 
 プレスリリースへ戻る
 
  RTRI ホームページ
 Copyright(c) 2007 Railway Technical Research Institute
  |  |