「鉄道車両の乗り心地向上に関する技術交流会」を開催しました
平成20年 2月25日
財団法人 鉄道総合技術研究所
財団法人鉄道総合技術研究所(以下、鉄道総研)は、鉄道車両に関連する業務に携わる方々を対象とした「鉄道車両の乗り心地向上に関する技術交流会」を、下記により開催しましたのでお知らせします。
今回の技術交流会は、JR旅客会社ならびに車両メーカのご担当者様からも取り組みの現状をご紹介いただくことで、より充実した内容となり、鉄道事業者を中心に34社から約100名の方々にご参加頂きました。
記 |
1. | 開催日時 平成20年 2月22日(金) 13時30分から17時25分 |
2. | 場 所 鉄道総研 国立研究所 研修室 |
|
3. | プログラム |
|
|
開会挨拶 | 車両構造技術研究部長 |
石塚 弘道 |
|
技術交流会 |
 |
「軸ダンパの減衰制御による車両の上下乗り心地向上」 |
車両構造技術研究部 | 車両振動研究室 | 主任研究員 |
菅原 能生 |
 |
「台車設計からみた乗り心地向上への取り組み」 |
住友金属工業株式会社 | 製鋼所 鉄道台車製造部 | 次長 | 小泉 智志様 |
 |
「鉄道車両車内騒音低減システムの開発」 |
車両構造技術研究部 | 車両振動研究室 |
主任研究員 |
山本 克也 |
 |
「遮音床構造」 |
近畿車輛株式会社 | 車両事業本部研究開発部 |
係長 |
岡本 育志様 |
 |
「振動乗り心地の定量化」 |
人間科学研究部 | 人間工学研究室 |
主任研究員 |
白戸 宏明 |
 |
「新幹線車両の乗り心地向上」 |
東日本旅客鉄道株式会社 |
JR東日本研究開発センター
先端鉄道システム開発センター |
主席 |
梶谷 泰史様 |
 |
「使いやすい車内支持具の提案」 |
人間科学研究部 | 人間工学研究室 |
副主任研究員 |
斎藤 綾乃 |
 |
閉会挨拶 | 事業推進室長 |
村田 修 |
|
|

|
写真 技術交流会において、「軸ダンパの減衰制御による車両の上下乗り心地向上」を発表する
車両構造技術研究部 車両振動研究室 主任研究員 菅原 能生 |
プレスリリースへ戻る

RTRI ホームページ
Copyright(c) 2008 Railway Technical Research Institute
|