| 
「車両技術交流会」を開催しました
 
平成20年12月 8日財団法人 鉄道総合技術研究所
 
 財団法人鉄道総合技術研究所(以下、鉄道総研)は、鉄道車両に関連する業務に携わる方々を対象とした「車両技術交流会」を、下記により開催いたしましたのでお知らせします。 
 技術交流会は、鉄道事業者ならびに鉄道運輸に関係する方々に鉄道総研の係わる新しい技術情報をお伝えすると共に相互の交流を図る場を提供することを目的として分野ごとに開催しています。今回の車両技術交流会では、鉄道総研車両構造技術研究部 部長の石塚弘道が最近の鉄道車両に関する技術紹介を行った後、8件の技術講演を鉄道総研の研究者が行いました。また、鉄道車両に関する最近の研究開発成果の展示も行いました。
 今回の車両技術交流会には、鉄道事業者を中心に43社、84名の方々にご参加頂きました。
 
| 記 |  |  |  | 1.開催日時  平成20年12月5日(金) 13時から17時35分 |  | 2.場   所  鉄道総研 国立研究所 研修室/111会議室 |  | 3.プログラム |  |  |  | 
|  |  | 【講演】 14:00〜17:35 |  |  |  | 開会挨拶 | 車両制御技術研究部長 | 秦  広 |  |  |  |  | 「技術紹介」 車両構造技術研究部長
 | 石塚 弘道 |  |  |  |  | 「ブレーキ実験装置の概要と主な試験」 車両制御技術研究部 ブレーキ制御研究室 副主任研究員
 | 狩野 泰 |  |  |  |  | 「騒音・振動解析システム」 車両制御技術研究部 動力システム研究室 主任研究員
 | 清水 康弘 |  |  |  |  | 「輪重・横圧測定処理システム」 車両制御技術研究部 動力システム研究室 主任研究員
 | 佐藤 潔 |  |  |  |  | 「可搬型加振器を用いた車両上下振動シミュレータ」 車両構造技術研究部 車両振動研究室 主任研究員
 | 瀧上 唯夫 |  |  |  |  | 「車両試験台と車両用ダンパ試験装置」 車両構造技術研究部 走り装置研究室長
 | 榎本 衛 |  |  |  |  | 「車両運動シミュレーション」 鉄道力学研究部長
 | 石田 弘明 |  |  |  |  | 「C/C複合材製カーボン系すり板」 材料技術研究部 摩擦材料研究室 主任研究員
 | 土屋 広志 |  |  |  |  | 「−応力、熱、流体、振動から騒音解析まで−」 車両構造技術研究部 車両強度研究室 主任研究員
 | 赤間 誠 |  |  |  | 閉会挨拶 | 事業推進室 営業部長 | 浜本 敏裕 |  |  |  |  |  | 【展示】 13:00〜14:00、15:20〜15:50 |  |  | (1)	騒音・振動解析システム |  |  |  |  | (2) 簡易型乗り心地測定装置 |  |  |  |  | (3) 輪重・横圧測定処理システム |  |  |  |  | (4) 上下振動シミュレータ用加振システム |  |  |  |  | (5)	多点計測に対応した絶縁機能付きローパスフィルタ |  |  |  |  | (6) C/C複合材製カーボン系すり板 |  |  |  |  | (7) 鉄道分野の数値シミュレーション −パソコンによるシミュレーションの紹介−
 |  |  |  |  |  |  |  |  
 
 
|  
 |  | 写真 開会の挨拶をする 車両制御技術研究部長 秦 広 |  
 
 
|  
 |  | 写真 「ブレーキ実験装置の概要と主な試験」について講演する 車両制御技術研究部 ブレーキ制御研究室 副主任研究員 狩野 泰
 |  
 
 
|  
 |  | 写真 「車両試験台と車両用ダンパ試験装置」について講演する 車両構造技術研究部 走り装置研究室長 榎本 衛
 |  
 
 プレスリリースへ戻る
 
  RTRI ホームページ
 Copyright(c) 2008 Railway Technical Research Institute
 |