|  | 
| ●講演 14:00〜17:25 | 
|  | 
| 開会挨拶 | 信号通信技術研究部長 | 渡辺 郁夫 | 
|  | 
|  | 「信号通信技術の最近の動向」 信号通信技術研究部長
 | 渡辺 郁夫 | 
|  | 
|  | 「連動図表作成支援システム」 信号通信技術研究部 列車制御研究室 主任研究員
 | 関根  俊 | 
|  | 
|  | 「新型減摩器」 信号通信技術研究部 信号研究室 主任研究員
 | 五十嵐 義信 | 
|  | 
|  | 「地上デジタル放送受信影響範囲推定法」 信号通信技術研究部 主任研究員
 | 関  清隆 | 
|  | 
|  | 「車上速度照査式ATS−X」 信号通信技術研究部 信号研究室 主任研究員
 | 新井 英樹 | 
|  | 
|  | 「鉄道信号システムの安全性評価」 信号通信技術研究部 列車制御研究室 主任研究員
 | 岩田 浩司 | 
|  | 
| 閉会挨拶 | 事業推進室長 | 小西 真治 | 
|  | 
|  | 
| ●展示 15:00〜16:20 | 
|  | (1)	連動図表作成支援システム | 
|  | 
|  | (2)	新型減摩器 | 
|  | 
|  | (3)	転てつ器の状態監視装置 | 
|  | 
|  | (4)	画像処理技術の利用による信号認識 | 
|  | 
|  | (5)	GPS応用技術 | 
|  | 
|  | (6)	車上速度照査式ATS−X | 
|  | 
|  | (7)	地上デジタル放送受信品質予測計算プログラム | 
|  | 
|  | (8)	EMC無線測定用ワゴン車 | 
|  | 
|  | 
|  |