海外主要鉄道誌 抄録 World Report Digest

目次(1)
記事抄録対象誌の概要(2)

輸送・安全・環境

スペインの高速鉄道は競争の準備完了(3)
高速路線の説明会が始まる(4)
アンカラ−コンヤ線、本年中に運用開始予定(5)
フランシリエンヌ線が先駆ける鉄道網の刷新(6)
イタリアの南北高速鉄道回廊が完成(6)
ありうる安全欠陥のリスクに基づく評価(7)
ハインブルグにおける防音対策のための補修処置(8)
低騒音列車プロジェクト−結果と展望(9)
鉄道の能動的ならびに受動的安全性―現状と将来(10)
軌道劣化の評価に転動音、騒音レベルの適用(第2 部)(10)
様々な要件を満たすゴム挿入弾性車輪(11)
ロジスティクスおよび貨物サービスの市場区分の仕方(11)
鉄道軌道チャージシステムに対するインセンティブの影響と規制との調和の必要性(12)
統合化した管理システムの形成と地域公共輸送への導入(ÖPNV)(12)
プロジェクトStuttgart 21 −経費の増加と遅滞(13)
接続列車を逃していませんか? それは昔のことです!(13)
貨物輸送の実情への直面の時(14)
各国間のギャップを埋めるCOP15 のコペンハーゲン行き列車(14)
鉄道騒音に関するオランダ標準ONR 305011 が必要とする事項(15)
スイス鉄道網のレール頭頂面粗さの調査例(15)

軌道・構造物

道床バラストも極細粒化が可能(16)
鋼桁補強のためのコンクリート床版の利用(16)
軟弱地盤上の鉄道線路の供用性(17)
ウイーン地下鉄路線網におけるレールの転動接触疲労による損傷(18)
軌道、転動音、騒音レベル−音響挙動の定量化(19)
軌道のライフサイクルコスト削減(19)
レールケア(レール表面の定期的な維持管理)−その技術展開と戦略(20)
統合転轍器を使った分岐器(20)

車両

車両の傾斜補償装置WAKO とアクティブ操舵装置ARS を装備したボンバルディア社のメカトロ式台車FLEXX TRONIC(21)
車両構造の溶接に関する新しい欧州規格(22)
通過列車の走行性能を評価するために軌道上に設けられた測定点 ―現状技術の展望(23)
鉄道車両の専門別シミュレーション・ツールの統合化(24)
GCT2 が軌間可変電車の開発を加速する(24)
鉄道車輪と輪軸の疲労強度試験(25)
車両部材のき裂進展調査による検査周期の決定(25)
ウィーンの気候風洞における鉄道車両の試験(26)
台車を試験する(26)
架線の結氷除去(スイスにおける輸送技術革新2009)(27)
ロシアに向かう高速列車Velaro(27)
列車の前後方向荷重のシミュレーション・プログラムTrainDyの認証(28)
ブレーキのプロジェクトが終了(28)

電力

異種電圧切替区間に対応するための車上電源システム(29)
南ドイツの鉄道に電力を供給する110 kV 送電線の取り替え(30)
DB Energie 社の鉄道電力網の規制(31)
新しいゴッタルト基礎トンネル内の電気車けん引電流の供給(31)
電気的に作動するバネ荷重真空遮断器(31)

情報・信号通信

LUKS - 鉄道接続点と路線の性能を解析するための統合ツール(32)
RailOpt DIS は運転室から紙をなくす(33)
海面レベル下での300km/h 運転(33)
性能解析向けの待ち時間関数の実験的決定(34)
TAF TSI は鉄道貨物分野の競争力向上の指針(34)
タッチ& トラベルが電子発券システム市場に登場(35)
TravisEco:地域交通のための柔軟な運転制御システム(36)
ZSB 2000 連動装置の自動検証環境(36)
鉄道の信号, 通信専門家にとっての2009 年最大の出来ごと(37)
鉄道貨車のオンラインモニタリング(37)
仕様明細や実行のために状態機械図の使用(38)
Mistral ‐ 新世代風・空気流測定システム(38)
FDS 診断システムによって高まった可用性(39)
1000 m以下の規定信号間隔で列車保安装置PZB 90 の使用(39)

海外主要鉄道誌 タイトル一覧

海外主要鉄道誌 タイトル一覧(40)

全文をご覧いただく場合は、Adobe Readerが必要です。