技術交流活動

※このページでは2013(平成25)年開催の技術交流会の概要を掲載しています。

運輸技術交流会

参加申し込み

参加申し込み終了

参加申し込み終了

  • 運輸技術交流会 -さらなる利便性向上を目指して- の開催概要
  • 日 時  2013(平成25)年10月23日(水) 13:45~17:25(13:15 受付開始)
  • 場 所  (公財)鉄道総合技術研究所 国立研究所(講堂)
  • 参加費  無料(お名刺を2枚準備願います)
    参加申込書( Word / PDF )
    ※参加をご希望の方は,上記の参加申込みボタンから申込画面に移り,必要事項 を入力のうえ申込ボタンを押してお申込み下さい。または上記参加申込書 (word/pdf)をダウンロードし,必要事項をご記入の上,FAXまたはE-mailにて お申込み下さい。(10月15日(火)締切)
    FAX:042-573-7231(NTT) / 053-7231(JR)
    E-mail:E-mail
  • プログラム

※講演件名をクリックすると講演概要がご覧になれます。

講演会

No.時 間講演件名所属発表者
113:45~13:50開会の挨拶事業推進室
室長
佐藤 和敏
213:50~14:15ダイヤ乱れ時の旅客流動分析ツール信号・情報技術研究部
(運転システム)
副主任研究員
國松 武俊
314:15~14:40ダイヤ作成用対話型乗車率推定機能信号・情報技術研究部
(運転システム)
副主任研究員
國松 武俊
414:40~15:05運転曲線レベルで再現可能な
列車運行シミュレーション
信号・情報技術研究部
(運転システム)
副主任研究員
武内 陽子
-15:05~15:15- 休憩 -
515:15~15:40駅における鉄道とバスの
乗継利便性評価モデル
信号・情報技術研究部
(交通計画)
研究員
鈴木 崇正
615:40~16:05駅および周辺の旅客分布推計手法構造物技術研究部
(建築)
主任研究員
山本 昌和
716:05~16:10関連特許技術の紹介情報管理部
(知的財産)
課長
早勢 祥子
816:10~16:55-  ミニセッション  -
916:55~17:25運輸技術の将来展望信号・情報技術研究部
研究部長
土屋 隆司

ミニセッション

時 間16:10~16:55
展示件名 ・ダイヤ乱れ時の旅客流動分析ツール(運転システム)
・ダイヤ作成用対話型乗車率推定機能(運転システム)
・鉄道競合地域における定量的な駅勢圏設定手法(交通計画)
・運転曲線作成システムSpeedy(運転システム)
・運転曲線レベルで再現可能な列車運行シミュレーション(運転システム)

意見交換会

時 間17:40~19:00
会 場総研食堂
参加費1,000円
  • ※都合によりプログラムを変更させていただく場合がありますのでご了承願います。
  • ※準備の都合上、10月15日(火)までにお申し込み願います。
  • ※定員になり次第締め切りとさせていただきますので、お早めにお申し込み下さいますよう、お願い申し上げます。
  • ※技術交流会 連続開催のお知らせ
    「運輸技術交流会」の翌日10月24日(木)には「人間科学技術交流会」を開催しますので、あわせてご参加いただきますようご案内申し上げます。
  • ※お問い合わせ先
    公益財団法人鉄道総合技術研究所
    事業推進室 営業  薄(ウスキ)
    TEL:042-573-7233 (NTT) / 053-7233 (JR)
    FAX:042-573-7231 (NTT) / 053-7231 (JR)
    E-mail:E-mail

本年度(2014(平成26)年)の技術交流会の御案内はこちらをご覧ください。

ページトップへ