• メインテーマ
  • 車両
  • 構造物・防災
  • 電力・信号通信
  • 情報技術
  • 軌道
  • 浮上式鉄道と応用技術
  • 鉄道技術推進センター
  • 情報発信・国際業務

トピックス

  1. 車両用ダンパ試験装置
  2. 架線レス(架線ハイブリッド)トラム
  3. 燃料電池電源による試験電車走行試験
  4. 風洞実験による車間部空力騒音の抑制技術の検討
  5. 無人対応型デジタル動揺計
  6. 車輪/レール摩擦緩和システム「FRIMOS」
  7. 車載通電装置による軌道短絡性能向上策
  8. 回線電流方式高抵抗地絡検出システム
  9. 次期車上速度照査式「ATS-X」
  10. 高耐久吹付け補修工法「JOT'S Crete工法」
  11. 石積壁の耐震補強工法とその設計手法
  12. 緊急地震速報システム
  13. 早期地震警報システム
  14. 構造物診断用非接触振動測定システム「Uドップラー」
  15. 情報通信技術を利用した設備保守管理
  16. 地中位置検知システム「Sジャイロ」
  17. 既設線省力化軌道下の路盤変状防止対策
  18. 慣性正矢軌道検測装置
  19. 駅構内作業計画作成支援システム「Suparc」
  20. 事故のグループ討議手法
  21. ヒューマンファクタ事故分析手法

内容をご覧いただく場合は、Adobe Readerが必要です。

  • HOME
    RTRIホームページ
  • Copyright(c) 2011 Railway Technical Research Institute