2025年度 運転適性検査員講習会
「1.開催概要」の申込フォームのリンクから
講習会の申込み受付中です。
- 本講習会は、以下の取扱いで規定されている作業素質検査の実施者を養成するための講習です。
- 「鉄道に関する技術上の基準を定める省令等の制定に伴う取扱いについて」(平成14年3月8日付国鉄技第164号)
- 講習の全課程を受講し、一定の基準を満たした受講者には鉄道総研理事長名の講習修了証を授与いたします。
1.開催概要
1.1 初級
(1)第1回 東京(初級申込フォーム)外部サイトへ移動します
開催場所:(公財)鉄道総合技術研究所
日 程:6月17日(火)~19日(木)
講習時間:1日目:13:00~17:00(受付は12:00~12:50)
2日目: 9:00~17:00
3日目: 9:00~16:00
定 員:90名
申込期限:4月18日(金)17:00まで
(2)第2回 名古屋(初級申込フォーム)外部サイトへ移動します
開催場所:愛知県産業労働センター ウインクあいち 外部サイトへ移動します
日 程:7月29日(火)~31日(木)
講習時間:1日目:13:00~17:00(受付は12:00~12:50)
2日目: 9:00~17:00
3日目: 9:00~16:00
定 員:40名
申込期限:6月6日(金)17:00まで
(3)第3回 大阪(初級申込フォーム)外部サイトへ移動します
開催場所:大阪府立労働センター エル・おおさか 外部サイトへ移動します
日 程:9月17日(水)~19日(金)
講習時間:1日目:13:00~17:00(受付は12:00~12:50)
2日目: 9:00~17:00
3日目: 9:00~16:00
定 員:40名
申込期限:7月25日(金)17:00まで
(4)第4回 東京(初級申込フォーム )外部サイトへ移動します
開催場所:(公財)鉄道総合技術研究所
日 程:10月21日(火)~23日(木)
講習時間:1日目:13:00~17:00(受付は12:00~12:50)
2日目: 9:00~17:00
3日目: 9:00~16:00
定 員:50名
申込期限:9月5日(金)17:00まで
1.2 中級
(1)第1回 東京(中級申込フォーム)外部サイトへ移動します
開催場所:(公財)鉄道総合技術研究所
日 程:6月17日(火)~19日(木)
講習時間:1日目:13:00~17:00(受付は12:00~12:50)
2日目: 9:00~17:00
3日目: 9:00~16:00
定 員:20名
申込期限:4月18日(金)17:00まで
(2)第2回 名古屋(中級申込フォーム )外部サイトへ移動します
開催場所:愛知県産業労働センター ウインクあいち 外部サイトへ移動します
日 程:7月29日(火)~31日(木)
講習時間:1日目:13:00~17:00(受付は12:00~12:50)
2日目: 9:00~17:00
3日目: 9:00~16:00
定 員:20名
申込期限:6月6日(金)17:00まで
2.講習対象
本講習は、以下の条件を全て満たす方が対象です。対象かどうかご不明な場合はお問い合わせください(お問い合わせ項目から「運転適性検査員講習会に関する問い合わせ」を選択して、フォームに必要事項をご記入ください)。
【初級・中級共通】
・鉄道事業者、鉄道関連企業等に所属する者
・運転適性検査の実施のために検査技術等を習得する必要がある者
・情報の秘匿等、守秘義務を遵守できる者(具体的には以下を遵守できる者)
◆知り得た情報を運転適性検査の実施・判定以外の目的で使用しないこと
◆配布資料を複写しないこと
◆配布資料を厳正に管理し、運転適性検査に携わらない者に見せないこと
【中級】
・作業素質検査に関する講習会の受講経験がある者
3.講習内容
【初級・中級共通】
・適性検査の意義・管理
・作業素質検査
・反応速度検査A・B
【中級】
・識別性検査(D-1000・J-1021)
4.受講料
1名 50,000円(税抜き) テキスト代を含む。
5.お申込みから請求書発行までの流れ
6.諸注意
・初級の講習修了証は全課程を受講し、かつテストに合格した受講者に対して発行いたします。30分以上の遅刻や早退があった場合はテストを受験できず、講習修了証は発行できませんのでご注意ください。
・中級の講習修了証は全課程を受講した受講者に対して発行いたします。30分以上の遅刻や早退があった場合は、講習修了証は発行できませんのでご注意ください。
・講習修了証は講習会終了後、会社ごとに取りまとめてお申込担当者様に送付いたします(各回終了の1か月後を予定)。
・土、日、祝日等は業務の関係上ご連絡ができない場合がございますので、予めご了承ください。
[お問い合わせ]
お問い合わせ項目から「運転適性検査員講習会に関する問い合わせ」を選択して、フォームに必要事項をご記入ください。
講習会の申込み受付中です。
- 本講習会は、以下の取扱いで規定されている作業素質検査の実施者を養成するための講習です。
- 「鉄道に関する技術上の基準を定める省令等の制定に伴う取扱いについて」(平成14年3月8日付国鉄技第164号)
- 講習の全課程を受講し、一定の基準を満たした受講者には鉄道総研理事長名の講習修了証を授与いたします。
1.開催概要
1.1 初級
(1)第1回 東京(初級申込フォーム)外部サイトへ移動します
開催場所:(公財)鉄道総合技術研究所
日 程:6月17日(火)~19日(木)
講習時間:1日目:13:00~17:00(受付は12:00~12:50)
2日目: 9:00~17:00
3日目: 9:00~16:00
定 員:90名
申込期限:4月18日(金)17:00まで
(2)第2回 名古屋(初級申込フォーム)外部サイトへ移動します
開催場所:愛知県産業労働センター ウインクあいち 外部サイトへ移動します
日 程:7月29日(火)~31日(木)
講習時間:1日目:13:00~17:00(受付は12:00~12:50)
2日目: 9:00~17:00
3日目: 9:00~16:00
定 員:40名
申込期限:6月6日(金)17:00まで
(3)第3回 大阪(初級申込フォーム)外部サイトへ移動します
開催場所:大阪府立労働センター エル・おおさか 外部サイトへ移動します
日 程:9月17日(水)~19日(金)
講習時間:1日目:13:00~17:00(受付は12:00~12:50)
2日目: 9:00~17:00
3日目: 9:00~16:00
定 員:40名
申込期限:7月25日(金)17:00まで
(4)第4回 東京(初級申込フォーム )外部サイトへ移動します
開催場所:(公財)鉄道総合技術研究所
日 程:10月21日(火)~23日(木)
講習時間:1日目:13:00~17:00(受付は12:00~12:50)
2日目: 9:00~17:00
3日目: 9:00~16:00
定 員:50名
申込期限:9月5日(金)17:00まで
1.2 中級
(1)第1回 東京(中級申込フォーム)外部サイトへ移動します
開催場所:(公財)鉄道総合技術研究所
日 程:6月17日(火)~19日(木)
講習時間:1日目:13:00~17:00(受付は12:00~12:50)
2日目: 9:00~17:00
3日目: 9:00~16:00
定 員:20名
申込期限:4月18日(金)17:00まで
(2)第2回 名古屋(中級申込フォーム )外部サイトへ移動します
開催場所:愛知県産業労働センター ウインクあいち 外部サイトへ移動します
日 程:7月29日(火)~31日(木)
講習時間:1日目:13:00~17:00(受付は12:00~12:50)
2日目: 9:00~17:00
3日目: 9:00~16:00
定 員:20名
申込期限:6月6日(金)17:00まで
2.講習対象
本講習は、以下の条件を全て満たす方が対象です。対象かどうかご不明な場合はお問い合わせください(お問い合わせ項目から「運転適性検査員講習会に関する問い合わせ」を選択して、フォームに必要事項をご記入ください)。
【初級・中級共通】
・鉄道事業者、鉄道関連企業等に所属する者
・運転適性検査の実施のために検査技術等を習得する必要がある者
・情報の秘匿等、守秘義務を遵守できる者(具体的には以下を遵守できる者)
◆知り得た情報を運転適性検査の実施・判定以外の目的で使用しないこと
◆配布資料を複写しないこと
◆配布資料を厳正に管理し、運転適性検査に携わらない者に見せないこと
【中級】
・作業素質検査に関する講習会の受講経験がある者
3.講習内容
【初級・中級共通】
・適性検査の意義・管理
・作業素質検査
・反応速度検査A・B
【中級】
・識別性検査(D-1000・J-1021)
4.受講料
1名 50,000円(税抜き) テキスト代を含む。
5.お申込みから請求書発行までの流れ
6.諸注意
・初級の講習修了証は全課程を受講し、かつテストに合格した受講者に対して発行いたします。30分以上の遅刻や早退があった場合はテストを受験できず、講習修了証は発行できませんのでご注意ください。
・中級の講習修了証は全課程を受講した受講者に対して発行いたします。30分以上の遅刻や早退があった場合は、講習修了証は発行できませんのでご注意ください。
・講習修了証は講習会終了後、会社ごとに取りまとめてお申込担当者様に送付いたします(各回終了の1か月後を予定)。
・土、日、祝日等は業務の関係上ご連絡ができない場合がございますので、予めご了承ください。
[お問い合わせ]
お問い合わせ項目から「運転適性検査員講習会に関する問い合わせ」を選択して、フォームに必要事項をご記入ください。