車両技術と浮上式鉄道技術の在来方式鉄道応用に関する技術交流会
開催終了しました。
開催日時 | 2019年12月16日(月) 15:05~17:30(①15:05~15:45 ②17:00~17:30) |
---|---|
開催場所 |
東京 日本工業倶楽部 中ホール |
・入場無料です。
・事前の参加申込は不要です。
・会場での撮影はご遠慮ください。
展示件名
- 車両機器の異常振動調査を目的とした振動分析記録装置の開発(動力システム研究室)
- 新しい連続PQ測定システムの開発(車両力学研究室)
- ボギー角操舵システム(走り装置研究室)
- 車両内地絡計算ツール(駆動制御研究室)
- 留置ブレーキ軸の凍結に起因する起動不良の対策検討手法(ブレーキ制御研究室)
- 車内騒音の伝搬経路・寄与度解析手法(車両振動研究室)
- 振動による車両機器の状態監視(動力システム研究室)
- 車両用非接触給電システム(電磁システム研究室)
- 新幹線車両による地上設備データ収集システム(低温システム研究室)
- 超電導磁気軸受を用いたフライホイール蓄電システム(低温システム研究室)
- 高速度カメラを用いた振動解析による定置型台車状態監視手法(走り装置研究室)
※お問い合わせ先
公益財団法人鉄道総合技術研究所 事業推進部 営業
TEL:042-573-7232 (NTT) / 053-7232(JR)
FAX:042-573-7231 (NTT) / 053-7231(JR)※お問い合わせフォーム
お問い合わせ項目より「技術交流会に関する問い合わせ」を選択して、フォームに必要事項をご記入ください。