鉄道総研報告 2025年分野別目次「電気」

分野別目次はこちら→ 車両 施設 電気 運転

2025年8月号(→8月号の目次はこちら

【論文】列車前方画像を用いた沿線設備の劣化診断手法の開発
前田梨帆,向嶋宏記,長峯望
【論文】太陽位置及び被写体ブレが光切断式トロリ線摩耗計測に及ぼす影響
薄広歩,松村周,平良優介
【論文】ミリ波帯電磁界の熱作用による細胞障害閾値の評価
池畑政輝,吉江幸子,鈴木敬久,佐々木洋
【論文】特殊信号発光機の明滅検知装置の開発
小室翔嗣,向嶋宏記,長峯望

2025年4月号(→4月号の目次はこちら

【論文】電車線の線路並行方向変位を表現する解析モデルおよび平衡点計算法
山下義隆,佐藤宏紀

2025年3月号(→3月号の目次はこちら

【論文】加振試験データを用いたパンタグラフのしゅう動摩擦に対する安定性評価手法
小林樹幸,天野佑基,山下義隆

2025年2月号(→2月号の目次はこちら

【調査報告】アルミニウム合金製電車線柱への電車線路設備耐震設計指針の適用方法
近藤優一,常本瑞樹,金色貴史,中島祐樹

2025年1月号(→1月号の目次はこちら

【論文】電車線振動解析によるパンタグラフ接触力測定法へのスパースモデリングの活用
臼田隆之,山下義隆,高橋正樹