車両運動研究室

Vehicle Dynamics

車両運動研究室では、鉄道車両の脱線、転覆といった走行安全性の評価や、振子制御システム、操舵システムといった台車関連技術の開発を行い、鉄道車両の走行安全性の確保と乗り心地の向上を目指して研究開発に取り組んでいます。また車両運動特性に関する試験やシミュレーションを実施し、指導、評価も行っています。

研究開発

台車挙動による走行安全性評価に関する研究

比較的容易に測定可能な台車挙動の実測データを活用して輪重、横圧を推定する手法を研究しています。

比較的容易に測定可能な台車挙動の実測データを活用して輪重、横圧を推定する手法を研究しています。

蛇行動の発生メカニズムに関する研究

実物台車を用いた定置試験と理論解析の両面から蛇行動の発生条件を解明しました。

実物台車を用いた定置試験と理論解析の両面から蛇行動の発生条件を解明しました。

シリコン緩衝器の性能向上

前後方向の乗り心地向上と列車座屈発生リスク低減を実現する緩衝器を試作しました。

前後方向の乗り心地向上と列車座屈発生リスク低減を実現する緩衝器を試作しました。

振子制御システムの開発

制御付き振子車両のさらなる性能向上と、乗り心地改善を図るための要素技術開発を進めています。

制御付き振子車両のさらなる性能向上と、乗り心地改善を図るための要素技術開発を進めています。

鉄道車両の走行安全性評価

車輪/レール間に働く力(輪重、横圧)を測定して、新型車両の走行安全性評価や、速度向上判定を行います。

車輪/レール間に働く力(輪重、横圧)を測定して、新型車両の走行安全性評価や、速度向上判定を行います。

ボギー角連動操舵台車用アシスト操舵システム

フェールセーフ性が高いアクチュエータを備えた操舵システムで、ボギー角連動操舵台車の曲線通過性能を向上します。

フェールセーフ性が高いアクチュエータを備えた操舵システムで、ボギー角連動操舵台車の曲線通過性能を向上します。

編成前後・上下連成運動解析

編成前後・上下連成運動解析に取り組んでいます。

編成前後・上下連成運動解析に取り組んでいます。

実験設備

動揺負荷試験装置

振子車両や空気ばね車体傾斜車両などの車体傾斜動作を模擬できる、実物大の試験装置(車両断面モデル)です。

振子車両や空気ばね車体傾斜車両などの車体傾斜動作を模擬できる、実物大の試験装置(車両断面モデル)です。

動電式振動試験装置

振動発生機および水平加振台から構成され、鉄道車両用品等の供試体を垂直又は水平方向に加振することができます。

振動発生機および水平加振台から構成され、鉄道車両用品等の供試体を垂直又は水平方向に加振することができます。

高速車両試験台

車両の走行状態を定置で再現する装置です。高速走行状態、軌道変位による応答などを模擬できます。

車両の走行状態を定置で再現する装置です。高速走行状態、軌道変位による応答などを模擬できます。

車両用ダンパ試験装置

車両走行時と同様にダンパを6自由度に加振し、発生力を測定できる装置で、シミュレーションと連動 (HILS)できます。

車両走行時と同様にダンパを6自由度に加振し、発生力を測定できる装置で、シミュレーションと連動 (HILS)できます。

車両用空気ばね試験装置

車両走行時と同様に空気ばねを6自由度に加振し、発生力を測定できる装置で、シミュレーションと連動 (HILS) できます。

車両走行時と同様に空気ばねを6自由度に加振し、発生力を測定できる装置で、シミュレーションと連動 (HILS) できます。

PQ輪軸・連結器検定装置

PQ測定用の輪軸(輪重、横圧を測定する輪軸)および自連力測定用の連結器の較正を行うための装置です。

PQ測定用の輪軸(輪重、横圧を測定する輪軸)および自連力測定用の連結器の較正を行うための装置です。